SBI北尾社長、SBIバーチャルカレンシーズ


SBI北尾社長は、

東京で開催されているカンファレンス「FINSUM2018」で講演し、

Zaif(ザイフ)での不正流出事件について、

早急に仮想通貨事業者による自主規制を整える必要があると指摘した。


また、リップル(XRP)基軸の取引所、

SBIバーチャルカレンシーズの展開計画も語ったようです。

今年12月に仮想通貨入出金の受付と、

イーサリアムの取り扱いを開始することを明らかにした。来年3月には「取引所形式の取引開始」「レバレッジ取引の開始」も予定している。

イーサリアムも仮想通貨の上位に位置しており、重要な地位を占めるだけに仮想通貨全体にとって良いニュースです。

コインテレグラフさんより

もう少し先になりますが、

楽しみですね♪


更には、

「Sコイン」の実証実験に関するお知らせ~SBIホールディングスがブロックチェーン/分散型台帳技術を用いた決済用コインを発行~(SBIホールディングス)







全ペアの取引手数料が無料のビットポイント

サッカー日本代表本田選手をイメージキャラクターに起用。24時間365日即時入金可能の今最も勢いのある取引所なので必ず開設しておいて下さい。数%かかる手数料が無料なので後々大きな差が出ます

0コメント

  • 1000 / 1000