ハッシュウォー終息!?さき程、kraken からメールが来て、 $BCHABC を正式な $BCH として扱い $BCSV を #ビットコインキャッシュ からのハードフォークとみなすとのこと。チャート見ると物凄い上がってます...。以下コインテレグラフより抜てきビットコインキャッシュSV(BCH SV)の大物支援者であるカルバン・アイヤー氏が、BCH SVがビットコインキャッシュ(BCH)の名前を放棄すると宣言した。自身の運営するサイトでのべた。同氏によると、「ビットコインSVが本来のビットコインであり、本来のビットコインキャッシュではない」。謎々のような文句だが、要するにビットコインSVがサトシ・ナカモト論文で述べられているビットコインの思想に最も基づ...26Nov2018ニュース
ハッシュウォーについてまとめこんにちは連日とんでもない大暴落が続いてますね....原因をまとめてみました世間を賑わせたBCH(ビットコインキャッシュ)のハードフォーク、そして今もなお繰り広げられるハッシュウォーについて、記事にしたいと思います。それは、11/15ビットコインキャッシュのハードフォーク完了からはじまったBCH陣営において大きな勢力を持つJihan Wu、Roger Ver、Craig S Wrightがそれぞれのビットコインキャッシュに対する方向性の違いにより、ビットコインキャッシュをBCHABCとBCHSVへ分裂させるハードフォーク案を出したのです。それぞれの陣営の出す案は複雑で、市場参加者の多くにとって、ハッシュウォー(どちらが正当なビットコ...26Nov2018ニュース
JASMY(ジャスミ― について話題にもなり、大注目され、謎に包まれたJasmy(ジャスミー)このプロジェクトについて表に出ている情報は少ないので、サイニューでもご案内しておりましたし、7月中旬に行われたMeetupなどの情報は一切出せませんが公開できる範囲で、内容を出してみたいと思います!ジャスミ―概要「あらゆるモノのインターネット化」を提唱するIoTを駆使して、世界をより便利にするIoTのプラットフォームを構築します。IoTにブロックチェーン技術を融合させ、幅広く利用いただけるプラットフォームを準備、本来の持ち主にデータの主権を取り戻し、個々のデータを安全安心に利用してもらうということを目的のひとつにしています!!IOTとは?Internet of Thing...11Nov2018セントラリティ―ジャスミ―ICO
セントラリティー(Centrality とは?今となっては有名な通貨、セントラリティ―。セントラリティ(Centrality/CENNZ)は、1月15日12時にICOを行い、僅か6分で約100億円相当のトークンが完売するという最速記録で歴史的な記録を打ち立て、大人気で革命的プロジェクトです。2018年屈指の注目銘柄の1つとして物凄く話題になりましたね。今更かもしれませんが、改めて記事にしてみます。概要セントラリティ HPセントラリティ ツイッターセントラリティ テレグラムセントラリティ マーケットキャップセントラリティはDappsが開発できるプラットフォームになります。Dappsとは分散型のアプリケーション。セントラリティは分散型アプリケーションの”新たな基盤”となることで、さ...24Oct2018セントラリティ―
プマペイ(Pumapay)とは?プマペイって知ってますか?サイニューでもお取り扱いして、応援しているプロジェクトで、話題となったプーマペイ(pumapay)ですが、上場後とんでもなく暴落!現在何分の一かはみてませんが、期待外れのプロジェクトだったのか、、、、もうこのまま終わりかな。・・・なんて、ネガティブに思ったことはありません!僕はまだまだ終わっていないと思います!!!!何故?なら機能も他の通貨と違い、また提携先がとんでもない大きなアダルト産業だからです!と、昨日書いていたら、今日BITREXXに上場して、300%超える上げをみせてます!!!おおおお~~~まだまだいきます!プマペイのプロジェクトとは?プッシュ型決済ではなく、プル型決済の仮想通貨『全てのビジネスで...23Oct2018プマペイ
再開、間近か?コインチェック規約改訂発表!!コインチェック再開近いか?今日メールきましたね!沈黙を続けていたコインチェック社が動き出した!コインチェックの仮想通貨取引説明書、利用規約が10月29日から改正されます。コインチェック ツイッターコインチェック 改定内容また、コインチェックを傘下に収めたマネックス株が関連銘柄として急騰を見せました!23Oct2018ニュース
米ICE Bakkt(バックト)ビットコイン先物取引の上場を発表!!あちこちでニュースになってますが、取引所Bakktを運営するインターコンティネンタル取引所は本日、現物決済のビットコイン先物の取引を12月12月から開始する事を発表した。ICE Future U.Sの公式発表インターコンチネンタル取引所とは?BAKKT ツイッターインターコンチネンタル取引所、通称ICEの傘下であるICE Future U.Sは22日にBakktビットコイン一日先物取引の上場を発表。このBakktビットコイン先物は去年末にローンチしたCMEとCboeのCFD(差金決済取引)であるビットコイン先物とは違い、Bakkt LLCが所有するビットコイン現物で1日ごとに決済されるというものである。ビットコインの先物は現在CME...23Oct2018ニュース
年末に向けてのビットコインはブレイクアウト!?強気な動きを示す理由3つの理由 !今年もあと少しで年末を迎えますね!長いレンジ相場が続いてますが、ブレイクアウト(暴騰)を期待する専門家も多いようです。ブレイクアウトとは?長いレンジ相場次のトレンド相場の前兆と、言われているようです。海外のabakus journal によると、3つの指標から、ビットコインはブレイクアウトする可能性が強いとこと。23Oct2018ニュース
NEXO、XRP(リップル)を担保とした融資(ローン)の提供開始!bignewsですね。NEXOってご存知ですか??世界初の暗号通貨を担保とした短期ローンのサービスになり、セキュリティートークンになります!!!NEXOツイッターNEXOコインマーケットキャップNEXO youtubeサイニューでも以前から注目しており、時が来たら投資する金額を多めにしようと思ってた通貨ですが、今回、発表したのは、リップル社のXRPを担保としたローンが、Nexoプラットフォームで利用可能になり、$XRP をホールドしながら、それを担保に現金をローンで借り受けることができるってこと!現金がなくても、XRPを売却して現金にしなくても良いってことです!凄くないですか!!!Nexo融資の仕組み:仮想通貨を売却する必要がなし18Oct2018NEXOセキュリティートークンニュースリップル
【ご案内】CTIA “The CONNECT”ついに始動!【ご案内】CTIA “The CONNECT”ついに始動!CTIAとは?これは行ったほうがいいですね♪CTIAのオフィシャルセミナー『CTIA “The CONNECT”』がついに始動!詳細申し込み第1弾は「あなたとCTIAが"繋がる"ための勉強会」を開催します。勉強会では、更に勢いを増して技術発展が進む海外プロジェクトの動向や、業界・市場がどのように健全化され発展していくのか、今後の展望をここだけの裏話も交えて皆様にお届け。2018年10月27日、東京を皮切りに全国5大都市(+横浜)で無料開催いたします!今後、ご自身が暗号通貨市場との関わりに活かせる場所・指針を養える場所として、CTIA “The CONNECT”「あなたとCTI...12Oct2018ニュース
「マネータップ(Money Tap)」 銀行送金アプリ!!SBIホールディングス子会社のSBI Ripple Asiaは10月4日、スマホ用銀行送金アプリ「Money Tap」 の提供を開始しました。早速ダウンロードして、使ってみました!!!めちゃめちゃ便利です!!Money Tapとは?Ripple社の「xCurrent」技術を実装した「RCクラウド2.0」に接続するスマホ用アプリで、銀行間の直接送金、24時間365日いつでも簡単にリアルタイムな送金・着金ができます。チャージは不要で、該当の銀行口座を持っていれば誰でも口座から直接お金の移動ができます。少額送金は手数料無料Money Tapの今後現在、住信SBIネット銀行、スルガ銀行、りそな銀行の口座間での送金が可能ですが、マネータップは...05Oct2018ニュースリップル